2008年11月27日

カオストレインとテロ

一部の方にご心配をお掛けしてますが、ムンバイは既に離れてるので
大丈夫です。

インドに入って早一週間。
ムンバイからアウランガバードに行き、エローラ・アジャンターを
見てエロティック彫刻で有名なカジュラホに向かう予定が
バス運休で急遽タージマハルのあるアーグラ入りしてます。

今日は、急遽の予定変更だったので鉄道の自由席で約3時間かけて移動
したけど実にカオスでした。

乗る段階でかなりの乗車率で乗るのを躊躇したものの車両の中から
インド人に呼びかけられ座席を少し譲ってもらって(15cmだけど)
なんとか座っていったけど凄かった。

駅を追う毎に人は増え、4人掛けのイスに7人座ったり1人掛けのイスに
3人座ってたりの状態。
通路は立ってる人で一杯なのに通路に座ってる奴が居たりする。

そんな状態でも、物売りは人を掻き分けてやってくるし食べた後の
ゴミはそのまま通路に投げ捨て。

とても濃厚な3時間を過ごさせてもらいました。
でも、体力がある時しかきついね。今日は15時間の夜行移動の後
だったから結構しんどかったね。楽しかったけど。


話変わりますが、テロの話。
高級ホテルには泊まらないので問題はなかったものの、現場になった
タージマハルホテルのすぐそばの宿には泊まってたし、もう一つの
現場の駅も22日の夜には利用していた。

犠牲者の中には日本人の人も含まれているとの事だし、昨日ムンバイの
駅に向かうという日本人の人にも会っていた。

テロに掛かったら対策もなにもないので、全くもって運が良かったと
しか言えない。

今までテロと言えば自分とは無関係の場所で起こっていたのが
多少とはいえ近い場所で起こったので複雑な感じです。

犠牲者の方のご冥福をお祈りします。
posted by RD at 21:26| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | インド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

インド上陸

ドーハからムンバイ入りでインドに上陸。

ムンバイはインドの中でもあまり面白くないと聞いていたけど、
初のインド+ドーハ帰りだったのもあって充分に興味深い街。

ドーハの時には感じなかった新しい街に対する興味が湧いて来た。

空港からのタクシーの車窓からは路上で寝てる人もいたし、そんな
人達の横をジョギングしている人達もいたりしてそれだけでも
刺激的。

話どおりに人は多いし、昼間から何してるのか分からない人も
沢山いる。

これから行く街もどんなもんなのか実に楽しみ。
posted by RD at 20:34| ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | インド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月20日

ドーハ

VISAが必要で観光する所がない退屈な街ドーハもこれでOK。

それにしても、カタールはついてなかったね。
気温は風が吹くと肌寒い位で湿度もなし。ホームの利を活かせる状態ではない上に、
日本の調子が最近ないくらいに良かったんだからね。

とにかく、初アウェーは最高の形で終了。
スタジアムは専用で良かったし、内容、結果ともに良し。
アウェー感は乏しかった(白い人達は沢山居たけど)けど、まあ良しとしよう。

ドーハの悲劇のスタジアムにも行ったし、ドーハはもうお腹一杯。


これから今日の夜のフライトでインドに戻って、インド旅行スタート。
さて、何が待ち受けているのやら。
posted by RD at 16:02| ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | カタール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月14日

王室への敬意

タイでは今日から今年1月に亡くなった王女殿下の葬儀が行われる
そうで、14〜16日までは国民に対して黒服の着用が奨励されている。

奨励とはいってもどれくらいの人が着用するのかと思ってたら
これが結構凄くて、今日は街にかなりの黒服着用者がいて学生から
老人まで派手な化粧のおねえちゃんまでちゃんと黒服を着ていて
びっくり。

国民の王室への敬意の凄さを実感した。

その後夕方にカオサンに帰る途中、沿道に例の黒服を着た人達が
沢山並んでいるのを見かけ、葬儀の行進でもあるのかと思い
混じって見てみた。

そうしたら、警察車両に先導されリムジンが通過していき人々は
リムジンに対して両手を合わせてそして去っていった。

葬儀の行進ではなく、どうやら国王が葬儀会場へと向かうのを
見届けていたようだ。

タイでは本当に王室と仏教に関しては国民の意識が高く、バスや
ボートに乗っていても寺や祠が見えるとちゃんと両手を合わせて
いたりする。

そんな事を実感した1日だった。

でも、そんな事を考えながら歩いてたらトゥクトゥクの運ちゃんが
「ソープランド?」とか言ってくる。
そんなのもまたタイだね。

追記
posted by RD at 23:18| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | タイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。