2008年08月08日

ベトナムの滞在記録

ベトナムでの滞在スケジュール

7/18 成田→(飛行機)→ハノイ ハノイ泊
7/19 市内観光(玉山祠) 風邪気味で午前中のみ
7/20 午前:市内観光(ホーチミンの墓、家、博物館、
   ハノイ大教会) 
   午後:ミーディンスタジアムでVリーグ観戦
   ハノイ→(夜行列車)→フエ
7/21 昼:フエ着 
   午後:市内観光(王宮、ティエンムー寺など)
7/22 終日市内観光(ぶらぶら散歩) 
   夜:停電
7/23 フエ→(バス)→ホイアン 午後:市内観光
7/24 午前:韓国人のクォン君とミーソン遺跡観光
   午後:市内ぶらぶら
7/25 自転車で市内ぶらぶら
   ホイアン→(夜行バス)→ニャチャン
7/26 朝:ニャチャン着
   終日:市内観光(大聖堂、隆山寺、ポーナガル、泥温泉)
7/27 ニャチャン→(バス)→ダラット
   午後:市内観光(湖、教会、市場をぶらぶら)
7/28 ダラット→(バス)→ホーチミン バス故障の影響で移動のみ
7/29 午前:市内観光(戦争証跡博物館、旧大統領官邸、サイゴン
   教会、中央郵便局)
   午後:ベンタイン市場
7/30 カオダイ教総本山とクチトンネル観光
7/31 午前:郵便局で荷物発送
   午後:チョロン観光
8/1 メコンデルタ観光 チャウドック泊
8/2 チャウドック→(ボート)→国境→(ボート、バス)→プノンペン

ベトナムはこんな感じ。
posted by RD at 14:36| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月29日

ベトナムについて

ベトナムについて覚えているうちにつらつらと書いておく。

交通状況について
・強いのは、車>バイク>チャリ>人の大きいもの順
 皆、クラクションを鳴らしながら小さいのを退かしていく感じ。
 これを見るたびに、いつもここからの「どけどけどけ〜」を
 思い出す。
・でも、小さいのも適当にどきながらマイペースに走っている。
・アジアではどこでもそうだけど、初めての道路横断は怖い。
 地元の人間について行くのが一番。
・基本的に道路横断は、躊躇せずに相手を信じれば多分大丈夫。
・慣れれば、4車線道路も信号なしで渡れる。

その他
・博物館なども良いが、道路の端っこでただボーっとバイクの流れや
 人を見ているだけでも充分に楽しめる。
・スコールは、コーラでも一杯飲んでいるうちに大体弱まる。
・社会主義の国らしいが普段はそんな気がしない。
 でも、公安は偉そうにしている。(ボール遊び禁止のエリアで
 球蹴りしてた子供のボールは容赦なく没収されていた)
・南に行けば行くほど、ベトナム戦争を意識させられる事が多い。
・とりあえず、昼間から何をしているんだかよく分からない人が多い。
・ベトナム人の朝が早い。6:30の段階で既に泳ぎ終わっている人が
 いたりする。博物館も7:30頃から開いていたりする。
・cafeで通りに面した席に座ると、物売りの攻勢に会う。
 宝くじっぽいのを売りに来る人が多い。
・ドンの貨幣単位が大きいので、一瞬なんとなく物が高い感じがする。
 10,000ドンでも70円位。
・紅茶といえば、リプトン。
・ベトナム人でムカついたのは3人だけ。大概は良い人。

とりあえずはこんな感じ。

ベトナム滞在もあと4日。
posted by RD at 22:43| ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月28日

ベトナム縦断

ベトナムでやっと日本語環境のあるネットカフェを見つけたので
旅先初更新。

18日にハノイinしてから、フエ、ホイアン、ニャチャン、ダラットと
周って今日、ホーチミンに着きました。

今日は、ベトナムの避暑地ダラットから8:00発のバスでしたが
いきなりのエンジントラブルで2時間半遅れでの出発に。
初めてバスを人が押している、ある意味アジアらしいシーンを
目撃しました。

ベトナムは、やたらとHONDAが多い訳ですが特にホーチミンの夕方は
半端ないくらいの量で信号から30mくらいはバイクだらけの
気持ち悪い光景が至る所で展開しております。

ここの人達は、何でもバイクで運んでいてテレビやガラスは何度か
目撃しましたが、今日は大型車のタイヤ4本を運んでいる奴を
目撃。
どこまで運べるのでしょうか?

とりあえず今の所は、1度ボラれたくらいで無事旅行を続けて
おります。


ベトナムでのフットボール観戦は、ハノイで1試合見ました。
アジアカップでも使われた、ミーディンスタジアムで
The Cong vs Binh Dinhの試合を観戦。

Vリーグの試合は、タダで見れるので適当にスタジアム内を徘徊
してましたが、どうやらアウェーのサポーターは居ずに
ホームのみの応援が展開しておりました。

何年か前にACLで横浜と対戦した、Binh Dinhも今はイマイチの
ようで良い所なく、2-0で負けてました。

試合後のスタジアム前は、またまたバイクで溢れかえっており、
応援に使った太鼓を股に挟みながらバイクで帰っている姿を
目撃しました。


とりあえず、一発目の日記はこんな感じで。
posted by RD at 22:14| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。