インドに初入国した時は、ムンバイも刺激的に思ったもののインドを
周って戻ってきたら皆が言っていた「ムンバイはインドじゃない」
というのが分かりました。
街は綺麗だし、牛は全然いないし(こんなのはシークの聖地アムリトサル
以来)、人が全然声を掛けてこないし。
唯一、インドらしいと思うのが暑いことくらい。(今の時期、北インドは
もの凄く朝晩冷えるので暑さはあまり感じていなかった)
それと、ムンバイは女の子が可愛いです。
サリーとかを着てなくて普通にジーンズだし、化粧も洗練されてて
凄いです。
まあ、お金持ちも多いし当然なのかもね。
で、これで半年滞在していたアジアも終了。(まあ、中東には少し
行くけど)
パスポートのスタンプを見たら11カ国に入国してました。
内訳は、
ベトナム
カンボジア
タイ
マレーシア
シンガポール(日帰りで2回)
ラオス
中国(ラオス滞在の関係で5分だけ入国)
ミャンマー(国境の街だけ滞在可のパーミッションで3時間)
カタール
インド
ネパール
でした。
どの国も良かったのですがやっぱり一番はラオス。
日本帰ったらまた行きたいです。
それと、関係ないが昔てっぺーさんに貰ったBOYCOTのジーンズが
半年のアジアの旅でとうとうやられました。
長年愛用していたので残念ですが、持ち主がインド人に替わりました。
この後は、明日のフライトでフィンランドへ。
物価が高くてもの凄く寒いヨーロッパのスタートです。
ここでどれくらい節約出来るかが勝負なのでひもじい思いをしながら
頑張って節約します。
まあ、フットボールも沢山見れるし楽しみではありますがね。