2009年01月22日

ヘルシンキ

ヘルシンキは凄く寒かったです。
というか、もう痛かったです。

物価は高いけど、街並みはきれいだし(インドからだから当たり前だけど)
公共交通機関はちゃんと機能しているし(物価が高いだけに助かる)で
インドに比べて厳しい面は多々あるものの良い所もありました。

ただ、本当に寒いので街歩きを楽しみたくても楽しめませんでした。

世界遺産のスオメリンナ要塞も寒くて1時間ちょっとでギブアップ、
エストニアのタリンも世界遺産の街並みだったけど2時間位で
ギブアップと予想以上に厳しかったです。

でも、そのおかげで今いるポーランドやドイツは全然寒く感じません。

ヘルシンキでは他に、日本でも見たことのないアイスホッケーの
試合も見てきました。
一番安い席といったら再前列でしたが、手前の攻防が全く見えない
ので納得でした。
でも、壁際の激しいぶつかり合いを間近で見れたのは良かった。
かなり激しくやってました。
それと、軽い乱闘の後に、2人2分間の反省部屋行きになってたのも
面白かった。

後はオリンピックスタジアムにある塔に登って市内を眺めた
後に、アイスホッケーのスケジュールをスタッフに尋ねたら
何故かフットボールの話になり来月に日本とフィンランドが
試合をするねとかヤリはグレートだとか話してきました。

その帰りに、フィンランドサッカー協会の横を通ったら
日本のタオマフが飾ってあったりしてヨーロッパ来て
フットボールの香りが漂い出してたね。

まあ、こんな感じでわずか3泊でしたが結構楽しめました。
posted by RD at 03:10| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | フィンランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。